TOPICS


SERVICE
厚生労働省の「放課後等デイサービスガイドライン」で定められた
※1「総合支援型」放課後等デイサービスの4つの※2 基本活動を基に、それらを組み合わせたプログラムを作成し、支援を行うことを心がけております。
※1 ・本人支援・家族支援・移行支援・地域支援地域連携
※2
・日常生活の充実と自立支援のための活動
・多様な遊びや体験活動
・地域交流の活動
・こどもが主体的に参画できる活動

ABOUT
帝塚山HUG組のホームページへようこそ。
当社は、大阪市阿倍野区を中心に、児童発達支援・放課後等デイサービスをご提供しています。
未就学児から18歳までの発達障害(知的障がい・学習障害・自閉症スペクトラム)への療育を行っております。お気軽にご相談ください。


VOICE

お誕生日カードありがとうございます。
今年もお誕生日カードを頂きありがとうございます。小さい頃のカードと見比べるたびに、娘の成長を実感しています。

コミュニケーションが上手になりました
もともと人見知りが激しかったのですが、HUG組さんでの活動を通じてお友達と楽しく会話できるようになりました。集団の中での関わり方を学べるのがありがたいです。

たくさんの経験ができる環境が魅力です
工作や音楽、外出イベントなど、さまざまな体験をさせてもらえるのが嬉しいです。子どもも「今日は何するの?」とワクワクしながら通っています。

送迎サービスが助かっています
共働きで忙しいため、送迎サービスがとても助かっています。引き渡しの際にはその日の様子を丁寧に報告してくださるので、子どもの成長をしっかり把握できます。

生活スキルが少しずつ身についてきました
着替えや片付けなど、家ではなかなか身につかなかった生活スキルを、ここでの活動を通じて自然と覚えてくれました。家庭でも成長を感じられるのが嬉しいです。

スタッフの方々がとても温かいです
初めての利用で不安でしたが、スタッフの皆さんがとても温かく迎えてくださり、すぐに馴染むことができました。子どもも「また行きたい!」と毎回楽しみにしています。

子どもの成長を実感しています!
通い始めてから、子どもの会話の幅が広がり、自分の気持ちを上手に伝えられるようになりました。先生方が一人ひとりに寄り添ってくれるので、安心してお願いできます。

公園嫌いの子供が、HUG組さんに通ってから公園好きになりました
以前は公園が嫌いだった子供が、HUG組さんに通いだしてから「次は公園いつ?」と嬉しそうに予定を確認してくれるようになりました!
